ミ・エル/Mi-eruクラス
対象をよく見て理解し描くデッサンデッサンをベースに、色彩への理解を深める平面構成など、課題に沿 ってアート制作の様々なテクニックを習得しながら、ものを見つめ理解する思考を育むクラス。
対象年齢:8歳以上
- 上記の表示ない価格(週2回、6回券など)は直接お問い合わせください。
- コンクール出展については別途実費を頂戴しています。
- 材料費:基本材料費500円 他、制作物により実費(500円を超える制作物の材料については事前に保護者の方に相談)
お月謝
入会時費用
- 入会金:10000(10800円)入会時1回
- 年会費:12000(12960円) 毎年入会月
- 保険:800 毎年4月年度切替時
- 年度の途中の退会でも一旦お支払いただいた入会金などの払い戻しは致しかねます。
料金について
- ごきょうだいで月に4回以上通室の方、2人目10%3人目20%割引いたします。
- お月謝は前月25日までに翌月のお月謝をお伝えしますので、アトリエ指定のお月謝袋に入れて月の初回参加時にお持ちいただくか、月初予約日前日までにお振込みください。
- 休会費はいただいていませんが休会中の作品をアトリエにて保管する場合は3ヶ月を最長として1ヶ月ごとに1000円ロッカー使用料をいただいています。
- アトリエの開室予定はイベント等により変わることがあります。詳細はホームページ、フェイスブックページ及びブログにてご確認ください。
クラススケジュール
- 各グループとも制作時間10分前から入室できます。
- 活動時間の終わり20分前からお片付け、最後の10分はおやつと対話 (プレゼンテーションとふり返り、次回への手かがりづくり)の時間です。
- 活動時間終了後10分間が退室の時間となります。退室の時間内のお迎えに間に合わない時はご連絡をお願いします。
- 各グループとも制作時間10分前から入室できます。
- 活動時間の終わり20分前からお片付け、最後の10分はおやつと対話 (プレゼンテーションとふり返り、次回への手かがりづくり)の時間です。
- 活動時間終了後10分間が退室の時間となります。退室の時間内のお迎えに間に合わない時はご連絡をお願いします。
予約とキャンセルについて
- 参加予約は月極の方が優先となります。前の月末までに翌月の参加予約をお願いしています。当日でも空きがあれば参加いただけますが、できるだけ早めに予約ください。
- 欠席のご連絡について、参加予約前日午前中までにキャンセルをいただいた活動分については、 翌月末までの範囲で予約に空きがある場合はお振り替えいただけます。
- 参加予約前日午後以降のキャンセルについては消化扱いとなりお振替ができません。ご了承ください。
- 当日クラス時間が過ぎてからのキャンセルについては、直接アトリエの電話にご連絡ください。
- キャンセルをお待ちの方がいる場合もあります。お休みがわかり次第キャンセルいただくか、ご連絡いただけると助かります。
その他のお願い
- 制作物によっては絵の具やインクなど衣類につくと落ちない画材も使用します。汚れを気にせず制作を楽しめるお洋服でいらしてください。
- エプロンや靴はアトリエのものをお使いいただくこともできますが、他の人と同じものを皆で使う事になります。気になさる方は各自でお持ちください。